新品転売ヤーに死亡フラグ!?自己出品者マケプレプライムの出現

転売ヤーの”どん”です。
こんにちは。
最近幅を利かせている
マケプレプライムについてお話します。
マケプレプライムやばいよね。
せどり女子
あ、やっぱ気になってた?
どんの助手
ちょー強いじゃん。
せどり女子
転売ヤーにとっては結構な痛手だよね。
まあ、中古メインの僕にはあまり関係ないけど。
どんの助手
良いな。中古ってあまり規制ってかからないよね。
せどり女子
中古の場合、状態の不一致以外だとそれ程、Amazon規制の影響受けないよね。
どんの助手
で、何の話だっけ。
せどり女子
あ、マケプレプライムだ。
どんの助手
Amazonマケプレプライムの出現
最近マケプレプライムというのが幅を利かせていますね。
マケプレプライムというのは自己出品者でも
ある条件を満たせばプライムマークを付けて売れるという
新しくアマゾンが開始したサービスですね。
プライムマーク
Amazon本体か、もしくは
FBA出品者にはプライムマークが付いていて
そのマーク自体が安心の保証になったり、
ショッピングカートが取得しやすかったりしします。
↑価格の横にプライムマークが付いている出品者が
Amazon倉庫から直接送られる商品限定のマークでした。
しかし、Amazonマケプライムという
サービスをAmazonが始めたので
自己出品でもprimeマークをつけることが出来るようになりました。
Amazon primeがこちらで、
Amazonマケプレプライムがこちら
パッと見見比べても区別が付かないかもしれません。
違いはAmazon.co.jp配送センターより発送されます。
のロゴが入っているかいないかの些細な違いです。
Amazonマケプレプライムは強い
購入者はFBA出品者とマケプレプライム出品者の
違いまでで見ないのでマケプレプライム出品者は
FBA出品者と同じレベルで売れます。
ショッピングカートが取りにくいとされていた
自己出品がこれまたFBAと対等にカートをとります。
自己出品者でバリバリ販売している人たちが
FBAと同じ条件に載ってきたのですから
鬼に金棒といった所でしょうか。
とても強いですよね。
それだけでは有りません。
FBA手数料を取られることはなく、
通常の自己出品手数料だけでOKです。
また、マケプレプライムは自己出品なので
FBAの最安値に合わせた場合
価格改定ツールで価格が揃えられない
といった難点がありあります。
更に、マケプレプライムが付いているほどの
出品者は大概量を多く扱っていますので
1単価あたりの送料が激安です。
こちらはFBA手数料が取られ、Amazon手数料が取られ
送料が高額であるのに対し、
マケプレプライムはFBA手数料が必要なく、
送料が激安価格。
完全に負け試合です。
嫌なくらい強いですよね。
まあ、FBAで勝手に売ってくれているメリットがあるので
FBAをやめてマケプレプライムになろうとは思いませんが。
そもそも私は中古メインの取り扱いですから
最安値にとらわれず売れるので全く問題ありません。
マケプレプライムやAmazon規制に勝つには
マケプレプライムに勝とうと思うなら、
マケプレプライムとFBAを両方使い
出品するのはとても賢い手だとは思います。
ただ、新品出品の場合、FBAを使わなければ
手間が掛かり過ぎるので、マケプレプライムが居るなら
牽制しつつ価格で対抗するしか無いですね。
一番良い方法は中古を扱うこと。
中古を扱うことで最安値に捉われることなく、
利益が問題なく出せるようになります。
もし、最安値に捉われず高利益を出すことが出来る
中古転売に興味があれば無料転売講座で
お教えしていますのでお申し込みください。
無料でゼロから指導していきますので
頑張って行きましょう。
それではまた。
よし、今日もバッチリ転売講座の宣伝はOK!
どんの助手
ご苦労さん。
せどり女子
・・・。そういや君、メルマガ登録してないよね。
どんの助手
してないけど何か?
せどり女子
そこはしとこうよ!いつも話し聞いてるじゃん。
どんの助手
面倒ね。
せどり女子
まあ、君らしいわ。
どんの助手
・・・。
せどり女子