モノレート終了でついに転売はオワコン?いやいやラッキーだよ笑

この6月末でモノレート終わっちゃうね。
せどり女子
そうだね。終わっちゃうね!
どんの助手
なに?なんか他人事じゃない?
せどり女子
モノレートが終わったからって転売出来ない訳じゃないし、参入障壁が高くなって僕たちには逆にやりやすくなったんじゃない?
どんの助手
え、転売オワコンじゃないの??
??なに参入障壁??
せどり女子
今まで出品規制だとか色々Amazonからの試練を言い渡されたけどその度、僕たちはラッキーって思ってたじゃん笑
だって情報配信者はネタが出来るし、モノレートが無くなったことでライバルも減るしね!
どんの助手
まあ確かにね。じゃあモノレートの代わりに何でリサーチすんの?
せどり女子
オーケー今日はそれについてお話するね。
どんの助手
目次
モノレート終了のお知らせ
こんにちは、転売ヤーどんこと大前です。
ついに2020年6月をもってモノレートが終了となります。
長い間本当にありがとうございましたm(_ _)m
ただ、モノレートが無くなったからと
転売自体がオワコンになるわけじゃあありません。
モノレートの代わりに使えるものがあるんですね。
また、これからもどんどんと、
モノレートに変わるツールも現れる事でしょう。
それでは今、現在最適なツールについてお話しますね。
2020年6月現在有用なリサーチツールは?
今までモノレートに頼り切っていた部分がありますからね。
いきなり他の物に切り替えろって言っても
「えー!」ってなる人は多くいるとは思いますが、
基本リサーチは変わりません。
モノレートに出来るもの出来ない物
他のツールに出来るもの出来ないものはありますが、
リサーチさえ出来ればいいのです。
難しく考える必要はありません。
後は使っていれば慣れます。
それでは何を使うかってことですが、
今の所有力なツールは有料版keepaです。
モノレートの代替品は有料版keepaを使おう!
いきなり有料のツールを使えって言うと
やはり参入障壁は高いですよね。
毎月お金がいるのは厳しいとか。
考えるかもしれませんが、
それ程高額ではありません。
月に数万円かかるっていうなら
ちょっと・・と思いますが、
keepaなら
- 月額15ユーロ
- 年額149ユーロ
です。(2020年6月現在)
ユーロっていくらだよとか
それ支払い出来るの?
って不安になるかもしれませんが、
1ユーロは今現在121.56 円(リサーチ時)
ですので、月額なら15×121.56 円で
1823円(円以下切り捨て)です。
年額なら149×121.56 円で
1万8112円です。(月額計算で1509円)
高い!って思う人がいるかもしれませんが、
それぐらいは余裕で払えなければ転売は出来ませんよね。
必要経費として割り切って払いましょう。
ちなみに普通にクレジットカードで支払い出来ますよ。
登録の仕方や使い方については後日ブログでお知らせしますね!
年会費と月会費とどちらが良い?
年会費と月会費とどちらが良いかという問題については
これについては賛否両論あるとは思いますが、
私が考えるには、ほかにも何か良いツールが出るかもしれませんし、
Amazon規約違反となったモノレート同様
keepa自体も使えなくなる可能性も否めません。
ですから、月会費で支払っていく方が良いと考えています。
毎月支払う方が初心者には負担になりませんしね。
keepa有料版以外には使えるツールは無いのか?
keepa有料版以外に使えるツールがあれば
私も教えてほしいですね。
情報提供待っています笑
今現在の情報としてはモノレートの会社が
新しく作ったWachBell(ウォッチベル)ってのがあるのですが、
こちらには乞うご期待ですね!
モノレート終了のまとめ
モノレートが2020年6月末で終了となります。
これを好機ととらえてkeepa有料版やその他のツールに乗り換え、
変わらず転売を続けていきましょう!
使い方については6月中にまたブログを上げさせていただきますね!
それでは失礼します。
と言う事なんだよ!
どんの助手
あんた何にも説明してないわよね。
せどり女子
やはりどんさんの仕事を取ってはいけないからね。
どんの助手
・・・。
せどり女子