FBAパートナーキャリアを利用する。

転売ヤーの”どん”です。
こんにちは。
今回はFBA
パートナーキャリアについてお話します。
FBAパートなんじゃらって何それ
せどり女子
昨年は無料で使えてたシステムだよ。
どんの助手
あぁあれか。郵便局員が電話一本で取りに来てくれて、無料で送ってくれるやつ。
せどり女子
そうそう。無料は今年の1月15日で終わったけど使い勝手が良いので紹介するね。
どんの助手
そなの?以前、配送会社と契約しなさいって記事書いてたよね?
せどり女子
そうなんだけど、選択肢としてFBAパートナーキャリアも便利だよ。って話。
どんの助手
おk!じゃあ始めて!
せどり女子
・・・。
どんの助手
目次
FBAパートナーキャリア
FBAパートナーキャリアとは
Amazonが日本郵便と直接提携してくれているから
普通に郵便局に持っていくよりは安く使えるよってシステムです。
詳しい料金は↓こちらでご確認ください。
FBAパートナーキャリアのメリット
少量でも問題なく取りに来てもらえて
取りに来てもらっても価格も変わらないからお薦めですね。
私は佐川と安く契約してはいますが、
私の場合、諸事情で少々勝手が悪いため、
最近はFBAパートナーキャリアも使うようになりました。
FBAパートナーキャリアのデメリット
年間通して大量に送る場合は、
安い配送会社と契約した方がかなり安く送れます。
1個に付き200円から500円位変わってくるでしょう。
ただそれ程、送らない場合は
契約してもあまり安くはならないため、
FBAパートナーキャリアはお薦めですね。
FBAパートナーキャリアの使い方
それではFBAパートナーキャリアはどう利用するのか。
についてお話します。
まず通常通り納品作業を行い。
最終の納品先選択ページで
FBAパートナーキャリアを選びます。
次に納品する状態や箱数を選択します。
これはいつもと同じですので
詳しくは解説しません。
そして次にサイズや重量を記入した後、
計算するをクリックすると料金が出てきます。
料金が出ればFBAパートナーキャリアに同意にチェックを入れ
請求額を承認をクリック!
請求額承認をクリックしても
承認後24時間以内ならキャンセル可能です。
その次にいつもどおり納品書を印刷をクリックすると
1枚はいつもと同じもの
そしてFBAパートナーキャリアの場合はもう1枚出てきます。
こういうやつがでてきますので
1枚目はいつもどおり納品ラベルとして貼り、
2枚目は日本郵便へお渡しください。
最後に納品完了をクリックすれば終了です。
後は、日本郵便に連絡し、
集荷に来てもらってください。
※ちなみにカラーで印刷しなくても送ってもらえます。
FBAパートナーキャリア配送会社は佐川?
Amazonは佐川とも提携しているため、
あなたが住んでいる場所によっては
日本郵便ではなく、佐川急便に指定される場合もあります。
FBA納品先を固定
FBAパートナーキャリアの場合も遠くに送ると
当然送料も高くなります。
ですから近い納品先へ、
納品先の固定をおすすめします。
納品先固定方法については以前書きましたので
こちらを参考にしてください。
納品先固定をすると手数料がかかりますが、
遠くに送られるデメリットや
納品先を分けられるデメリットを考えると
断然固定したほうが安く便利ですので
固定はしっかりすることをお薦めします。
FBAパートナーキャリアを利用する。
FBAパートナーキャリアを利用すると
結構なメリットがありますから、
こちらの方が良いという方はご利用ください。
今回は、FBAパートナーキャリアを利用する
という方法もあるよ。って話でした。
それではまた。
ちょっと使ってみようかなって思った。
せどり女子
お!良いね~!伝えた甲斐があったよ。
どんの助手
まじ卍
せどり女子
・・・。
君の中で流行っているのかな。
どんの助手
・・・。
せどり女子
Comment
はじめましてブログランキングから訪問しました
対話形式だと読みやすく記事の内容に入っていきやすいですね
今後の参考にしたいと思います
それでは応援しています
のぼるさんコメントありがとうございます。転売ヤーのどんです。参考にして頂き嬉しく思います。またお読みください。